1/6

子供部屋の鍵のくま 20250706-2

¥29,700 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

きみのおきまりの夏の朝。
起きてすぐ庭で摘んだミントの葉をよくゆすいで、ぽってりとまるい硝子のポットいっぱいに詰めたら熱いお湯を注ぐ。
お砂糖は先にカップに入れておくんだよね。
「どっちでもいいんだけどね」
カップのそばにぼくをそっと座らせて、ふと独り言。
ミントティーの湯気が青い。
今日もきっと、暑くなるね。

シュークリーム色のやわらかい色のくまさんは、ミントカラーのガラスの眸。
お揃い色の古いリボンを結びました。

♦︎♦︎♦︎

本作品は、テディベアの制作手法で作った手縫い・5ジョイント(手足首が動きます)のくまとなります。
生地は新品のものを用いていますが、モヘアのなかでもとくにアンティークの風合いに見えるものを選んでいますので、長い時間を経てきたくまのような落ち着いた雰囲気があります。

※写真の色味は実物に近づけるよう工夫していますが、お客様それぞれの閲覧環境によってどうしても差異が生じますのでご了承ください。
※テディベア1点のお値段です。その他の撮影小物は付属しません。

身長
立って12.5cm、座って9.5cm

素材
ジャーマンアルパカ(本体ファブリック)
ジャーマンミニチュアファー(手足のパット)
グラスアイ
ハードボードジョイント
ポリエステル綿
ヴィンテージリボン(フランス)
刺繍糸
ジョイントは手足、首の合計5箇所についています。

【経年加工、ダメージ加工について】
※この項目は全くまに共通して記載しています。なかにはとくに目立った加工をしていない子もいますので、ご了承ください。
「子供部屋の鍵」のぬいぐるみには、ほとんどの場合、経年加工(時間が経過して古くなったようにみせること)を施しています。
加工の内容は作品によって一体ずつ異なりますが、例えば、あいてしまった穴を繕ってあげたあと、誰かがお直ししたような口元や鼻の頭、なでなでしすぎて薄くなっている毛など、“古びたおもちゃの風合い”を手作業で表現しています。
これは意図した加工であり、瑕疵ではありませんので返品等の対象になりません。
素材が元よりヴィンテージであったり、特筆したほうがよいと判断した生地の傷などについては、別途かならず記載しています。

【お取扱注意】
・金属製のパーツを使っています。お洗濯はできません
・手足と首は動きますが、あまり乱暴にポージングしないでください
・目はガラスです。よほどのことがないかぎり割れることはありませんが、高いところから落とす、つまんで引っ張る、または押し込むなどは避け、気をつけて遊んであげてください。
・一部ガラスパーツなどを使用していますので、小さなお子様のおもちゃには不向きです。

【その他】
制作の場は自宅を兼ねており、猫を飼っています。
こまめな掃除を心がけ、梱包や最終チェック時は猫が入らない部屋で行うなど作品への毛の付着には気をつけていますが、猫の生活空間と作業環境を完全に隔離しているわけではありません。
検品などで十分注意はしていますが、毛の生えたくまさん作品である以上、絵画よりも毛の混入の可能性は高いです。
恐れ入りますが、動物のアレルギーをお持ちの方は事前にその点をご考慮のうえ、購入を検討いただければ幸いです。

発送は宅急便コンパクトで行います。
発送は日本国内のみの対応となります。ご了承ください。
Shipping within Japan only

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥29,700 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品